大願寺 広島県廿日市市
【大きさ】 18×12 大判サイズ
【紙質】 普通
厳島神社を出たところにある。大願寺の本尊厳島弁財天は、江ノ島、竹生島とともに、日本三大弁財天の一つ。開基は不明で、鎌倉時代の建仁年間(1201~1203年)に僧了海により再興されたと伝えられる。
明治元年(1868)の神仏分離令までは、筥崎宮や宇佐八幡宮など多くの社寺の修理造営を掌っており、また大願寺の僧は、全国を托鉢できる許可を持っていて、その費用に当てていた。
Daiganji hatsukaichi,Hiroshima