全国オリジナル御朱印帳コレクション

全国各所で購入した「オリジナル御朱印帳」および霊場の「専用納経帳」をアップしています。掲出数は200冊を越えました。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

九州三十六不動霊場

九州三十六不動霊場 の専用納経帳です。 第36番札所 福岡市の東長寺で購入しました。 墨書き部分は印刷されており朱印のみいただくタイプです。 当面巡礼できそうにありませんが機会があった時にすぐにできるよう購入しておきました。 スポンサードリンク …

近畿三十六不動霊場

近畿三十六不動霊場 の 専用納経帳です。 昭和54年(1979)発足。近畿地方の大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県に、古寺顕彰会が中心になり、宗派にとらわれずに霊場寺院が選定され開設した。 納経帳は四天王寺にて購入しました。 バインダー…

西国四十九薬師霊場

西国四十九薬師霊場の専用納経帳です。 1989年(平成元年)に結成。大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、三重の七府県四十九ヶ寺からなる。 大阪の四天王寺で購入しました。バインダー形式で各札所でいただいた用紙を綴じこんでいくスタイルなので持ち運…

妻沼聖天山 埼玉県熊谷市

妻沼聖天山 埼玉県熊谷市 の オリジナル御朱印帳です。 【大きさ】11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 本殿「聖天堂」は、宝暦10年(1760年)に再建。その精巧さから「埼玉日光」と称され、国宝にも指定されている。 Menuma-Shodenzan Kumagaya,Saitama 関連記…

西国三十三観音霊場

西国三十三観音霊場 の 専用納経帳です。 徳道上人が定め、花山院が中興したとされる日本で最も歴史のある霊場。 専用納経帳はほぼ全ての札所で購入可能と思われます。 こちらの納経帳は紙質が今一つで裏写りしてしまうのでもう少し上等なものを買えばよかっ…

北海道三十三観音霊場

北海道三十三観音霊場 の 専用納経帳です。 大正二年開創。札所は道内に広く所在しているので結願するのは大変かと思われます。 A4程度の大きさで墨書きが印刷されており朱印のみいただく形式です。 札幌の成田山新栄寺にて購入しました。 スポンサードリン…

京都十二薬師霊場

京都十二薬師霊場 の 専用納経帳です。 京では薬師詣りは平安時代より行われていたが、現在の十二ヶ寺になったのは江戸時代天明の頃とされる。 専用納経帳は因幡薬師平等寺にて購入しました。バインダー形式で綴じこんでいきます。 スポンサードリンク // //

北関東三十六不動霊場

北関東三十六不動霊場 の専用納経帳です。 1988年(昭和63年)4月21日に開創。群馬県・栃木県・茨城県内にある36箇所の不動明王霊場寺院の総称。 専用納経帳は第36番板橋不動尊願成寺にて購入しました。 スポンサードリンク // //

坂東三十三観音霊場

坂東三十三観音霊場 の専用納経帳です。 源頼朝によって発願され、源実朝が西国の霊場を模範として札所を制定したと伝えられている。 専用納経帳は浅草寺で購入しました。主だった札所でも販売しています。 スポンサードリンク // //

靖国神社 東京都千代田区

靖国神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 12×18 大判サイズ 【紙質】 普通 幕末から明治維新にかけて功のあった志士に始まり、1853年のペリー来航以降の日本の国内外の事変・戦争等、国事に殉じた軍人、軍属等の戦没者を「英霊」と称して祀る神社。 …

武蔵野三十三観音霊場

武蔵野三十三観音霊場 の専用納経帳です。 昭和15年開創。本年(2015年)は開創75周年にあたる。 札所は西武池袋線沿線の武蔵野の面影が残る地域に点在しており、練馬区から飯能市まで至る。 専用納経帳は13番金乗院(山口観音)で購入しました。狭山三…

東国花の寺

東国花の寺(上)の専用納経帳です。 東国花の寺(下)の専用納経帳です。 関東1都6県の「花の寺」と称される寺院が集まり、平成13年3月に発会した。 専用納経帳の形式がバインダー形式に変更になった。 Tougoku-Hananotera スポンサードリンク // //