全国オリジナル御朱印帳コレクション

全国各所で購入した「オリジナル御朱印帳」および霊場の「専用納経帳」をアップしています。掲出数は200冊を越えました。

出羽三山神社 山形県鶴岡市

出羽三山神社 山形県鶴岡市 のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 出羽三山は、山形県村山地方・庄内地方に広がる月山・羽黒山・湯殿山の総称。 三山のうちの羽黒山に3社の神を併せて祀る三神合祭殿がある。 Dewa-Sanzan-J…

見付天神 矢奈比賣神社 静岡県磐田市

見付天神 矢奈比賣神社 のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 創立年代は不詳。延喜式内社に列している。相殿菅原大神(天満大自在天神)は一条天皇正暦四年(993年)に勧請奉祀された。 図柄の犬は「悉平太郎」と呼ば…

亀戸天神社 東京都江東区

亀戸天神社 東京都江東区 のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 良い 小さいサイズの御朱印帳ですが紙質の良いタイプですのでおすすめです。 前回参拝したときは販売がなかったのですが、今回再訪して購入しました。 1661年(寛…

大崎八幡宮 仙台市青葉区

大崎八幡宮のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 表紙の金色が映えて美しい御朱印帳ですが、値段がは2000円です。こちらに限らず最近は御朱印帳の値段が上がっている気がします。 【大崎八幡宮概略】 創建年代は不明。坂上…

青葉神社 仙台市青葉区

青葉神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 12×18 大判サイズ 【紙質】 良い 伊達正宗をデザインした格好良い御朱印帳。しかも大判で紙質が良いと三拍子揃っています。仙台に行ったら是非とも買うべきかと思います。 さすがに人気があるようで、私が行…

白旗神社 神奈川県藤沢市

白旗神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 神奈川県藤沢市にある源氏にゆかりの深い神社。この神社の付近に義経と弁慶の首級が葬られたという伝承と共に伝・源義経首洗井戸や弁慶塚が残され、宝治3年(1249年)に源義…

鶴嶺八幡宮 神奈川県茅ケ崎市

鶴嶺八幡宮のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 神奈川県茅ケ崎の総社として古くから信仰を集めている。 源氏が関東に進出する際に最初に造られた氏神と言われている。 境内に銀杏が落下してきて危なかったです。 交通量…

寒川神社 神奈川県寒川町

寒川神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 相模国一宮。創建年は不詳であるが、雄略天皇の時期に奉幣された記事がありそれ以前の創建と思われる。 八方除の守護神として関東一円から参拝者が集まる。 視聴率の神様とも…

武蔵御嶽神社 東京都青梅市

武蔵御嶽神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 武蔵御岳山の山上に鎮座する。崇神天皇7年(紀元前91年)の創建とされ、天平8年(736年)に行基が蔵王権現を勧請したといわれる。中世以降、山岳信仰の霊場として発展し…

前橋四公御朱印帳

前橋四公御朱印帳 です。 平成28年11月20日(日)に行われる「前橋四公祭」に合わせて、四公ご朱印巡りが行われ、平成28年11月3日(木)~11月13日(日)の間に無料でいただける。 かつて藩主を勤めた酒井家:龍海院、松平家:孝顕寺・東照宮、秋元家:光巌…

塩船観音寺 東京都青梅市

塩船観音寺のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 12×18 大判サイズ 【紙質】 普通 東京都青梅市にある真言宗醍醐派の別格本山。大化年間(645年 - 650年)の創建と言われる。 毎年つつじ祭りが行われる4月中旬から5月上旬にかけて、すり鉢状の山の全体がつ…

貴船神社 神奈川県真鶴町

貴船神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 社伝では、寛平元年(889年)、三ツ石(真鶴岬)の沖に現れた木像12体と書状を社家平井家の祖先の「平井翁」が発見し、社殿を建てて村の鎮守としたのに始まると伝えられる。 …

浜名湖七福神

浜名湖七福神 の専用納経帳です。 浜名湖周辺の高野山真言宗寺院七カ寺から構成されている。いずれも奈良から平安初 期の開創の古刹。 遠州信貴山で購入しました。全ての御朱印を押してあるものもあります。 スポンサードリンク // //

【書置き御朱印専用】 ご朱印ホルダー HollyHock

HollyHockさんの新製品【書置き御朱印専用】ご朱印ホルダーです。 書置きでいただいた御朱印の保管場所に困っている方は多いのではないでしょうか。私も糊で御朱印帳に貼っていますが、せっかくの御朱印がきたなくなってしまい何とかならないものかと思って…

名古屋二十一大師霊場

名古屋二十一大師霊場 の専用納経帳です。 弘法大師の御縁日「21」に因み、江戸時代に名古屋城を中心とした現在の中区、西区、東区の旧市内の真言宗寺院を「金城下二十一大師」の札所として制定して発足した。 戦災等により多くの寺院が焼失したが、昭和41…

尾張三十三観音

尾張三十三観音 の専用納経帳です。 大須観音で購入しました。 墨書きが印刷してあり、札所では朱印のみいただくタイプです。 1955年(昭和30年)開創。江戸時代に同名の霊場が存在したが、現在のものとは寺院などが異なる。 尾張三十三観音霊場、三河三十三…

大須観音 名古屋市中区

大須観音のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 18×12 大判サイズ 【紙質】 良い 元亨4年(1324年)に後醍醐天皇が大須郷(現岐阜県羽島市桑原町大須)に北野天満宮を創建。元弘3年(1333年)に同社の別当寺として僧能信が創建した真福寺が始まり。 日本三…

豊國神社 名古屋市中村区

豊國神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 12×18 大判サイズ 【紙質】 普通 天文6年元旦、豊臣秀吉は現在の名古屋市中村の地に生まれた。 明治17年に創建された。 出世開運の神社として崇敬を集めている。 スポンサードリンク // //

岩水寺 静岡県浜松市

岩水寺のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 12×18 大判サイズ 【紙質】 普通 静岡県浜松市浜北区にある高野山真言宗別格本山の寺院。、坂上田村麻呂の龍神伝説で知られる。安産祈願、子授け、宮参り(龍之宮参り)、家内安全、厄除けに功徳があるとされ、…

芳賀天満宮 栃木県芳賀町

芳賀天満宮のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 12×18 大判サイズ 【紙質】 普通 鎌倉時代(1233年)に創立と伝えられている。 街を一望する小高い丘の上に鎮座している。地域の天満宮として多くの参拝客が訪れる。 オリジナル御朱印帳の表紙は西陣織でゴ…

大前神社 栃木県真岡市

大前神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 境内地には「日本一えびす様大前恵比寿神社」が鎮座している。 神護景雲年中(767年 - 770年)に社殿が再建されており、少なくとも一千五百有余年の歴史を持つ。 Osaki-Jinja…

那須乃木神社 栃木県那須塩原市

那須乃木神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 日清戦争後に乃木が閑居した別邸の敷地内にあり、乃木希典と、その夫人である乃木静子の夫妻を祀る。 大正5年4月13日に建立された。 境内および別邸跡とその周辺は乃木公…

貴船神社 群馬県みどり市

貴船神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 みどり市大間々町の中心から足尾街道の対岸を渡良瀬川に沿って遡上した地にある。 天暦10年(956年)に関東地方が干魃に襲われた際、山城国の貴船神社から勧進した。 群馬県…

秩父神社 埼玉県秩父市

秩父神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 12×18 大判サイズ 【紙質】 良い 二千年の歴史を誇る古社。秩父地方を代表する神社。 秩父夜祭は日本三大曳山祭の一つとして知られている。 またアニメの聖地としても知られる。 Chichibu-Jinja Chichibu,Sai…

雄琴神社 栃木県壬生町

雄琴神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 栃木県壬生町の総氏神、総鎮守として、称えられている。 壬生町は慈覚大師円仁誕生の地とされている。 Ogoto-Jinja Mibu,Tochigi スポンサードリンク // //

新上州観音霊場三十三カ所

新上州観音霊場三十三カ所 の専用納経帳です。 群馬県にある観音菩薩を祀る寺院から構成される霊場。平成11年(1999年)に開創。 別格霊場として、白岩山長谷寺、五徳山水澤寺がある。 第六番笠懸不動 南光寺 で購入しました。 スポンサードリンク // //

平安神宮 京都市左京区

平安神宮のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 明治28年、平安遷都を行った天皇であった第50代桓武天皇を祀る神社として創祀。昭和15年に平安京で過ごした最後の天皇である第121代孝明天皇が祭神に加えられた。 平安神宮で…

三井寺(園城寺) 滋賀県大津市

三井寺(園城寺)のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 12×18 大判サイズ 【紙質】 良い 天台寺門宗の総本山。境内に天智・天武・持統の三天皇の御産湯に用いられたとされる霊泉(井戸)があることから、「御井(みい)の寺」と称され、後に「三井寺」と通…

上賀茂神社 京都市北区

上賀茂神社のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 11×16 通常サイズ 【紙質】 普通 王城鎮護の神社として崇敬を受け、大同2年(807年)に最高位である正一位の神階を受け、賀茂祭は勅祭とされた。官幣大社の筆頭。 Kamigamo-Jinja Kyoto,Kyoto www.gosyuinn…

香取神宮 千葉県香取市

香取神宮のオリジナル御朱印帳です。 【大きさ】 12×18 大判サイズ 【紙質】 普通 下総国一宮。関東地方を中心として全国にある香取神社の総本社。茨城県鹿嶋市の鹿島神宮、茨城県神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社。 香取(かとり)は鹿鳥とも書ける…